機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jun

24

チームで挑戦! ChatGPTサービス開発ハッカソン #ECDW2023

豪華審査員 落合陽一×まつもとゆきひろ×高橋直大×矢澤 麻里子

Organizing : エンジニアtype編集部

Hashtag :#ECDW2023
Registration info
参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

ENGINEER キャリアデザインウィーク2023 技術者が学ぶ、つながる5日間 開催!

ロゴ画像

━ MOVE TO NEXT 日本のエンジニアリングを“ひとつ上”へ ━

ここ数年で、社会環境もビジネスの在り方も、大きく様変わりしてきた。 だが、日本のエンジニアリングは、どれだけ変化を遂げられたのだろうかーー。

日本発のイノベーションやビッグ・テックが生まれない現状、 エンジニアがイノベーティブになれない産業構造、 諸外国と比較して上がらないエンジニアの給与水準……。

停滞した状況を打破し、日本のIT業界を、日本のエンジニアのキャリアを、 ネクストステージへ引き上げる打ち手とは?

ECDW2023では、日本のエンジニアリングを“ひとつ上”へとアップデートする エンジニア、識者、イノベーターたちが数々登場。 5日間にわたり、知的好奇心あふれるエンジニアに「学びとつながり」の場を提供します。

カンファレンス詳細・参加登録はこちら:https://type.jp/et/feature/ecdw/


イベント概要

世間の話題を独占中のChatGPT。エンジニアたるもの、「使っているだけ」じゃもったいない! ということでECDW2023では、ChatGPTを使ったサービス開発を行うハッカソンを開催。
ChatGPTを活用したサービス、アプリケーション、ゲーム……生み出すものは自由。豪華審査員の目に留まるのはどのチームだ!?
※ハッカソン参加者による発表や、審査員からの総評等の様子が視聴できる一般視聴枠もございます(18時~20時)

【応募〆切】 6月14日(水)

【賞金】
最優秀賞(1組):Amazonギフト券5万円を贈呈(1人あたり)
エンジニアtype賞(1組):Amazonギフト券1万円を贈呈(1人あたり)

【「参加確定」までの流れ】
▼ECDW2023イベント特設ページ( https://type.jp/et/feature/ecdw/ )より応募
▼応募受付完了メール内に記載のある「正式参加申し込みフォーム」に入力・送信
▼6月16日(金)頃を目安に、事務局から抽選結果を通知
▼「参加確定」された方は事務局より、ハッカソン参加者用Slackへ招待

【当日のプログラム】
10:00~ 開会式
10:30~ アイデア出し、開発スタート
18:00~ 発表会
19:30~ 審査・表彰式
20:00 閉会式
※18時開始の発表会以降は、YouTubeLiveにて一般公開いたします

【評価基準】
①イノベーション性
②事業としての成長可能性
③完成度(クオリティー)
①~③の3つの観点で審査員が評価

最優秀賞:最も総合評価が高いチーム1組に贈呈
エンジニアtype賞:最もイノベーション性の評価が高いチームに贈呈

【参加条件】
・年齢や開発経験年数の制限はありませんが、何らかの開発経験をお持ちの方を対象とします。
 独学や趣味で培った開発経験でもOK!
・個人、企業、教育機関・研究機関、行政機関、その他団体等のチームなど、応募対象の制限はありません。

【注意事項】
※個人での応募も可能です。その場合、応募時に「ハッカソンに参加する(チームビルディング希望)」をお選びください
※「チームメンバーが揃っている」の方は2名以上4名以下でご応募ください。「チームビルディング希望」を選んだ方は、事務局側で最大4名のチームに編成します
※ハッカソン参加の定員は50名を予定しています。応募者多数の場合は抽選とさせていただきますので予めご了承ください。抽選結果は、6月16日(金)頃を目安にご登録いただいたメールアドレスに通知いたします
※ハッカソンの運営はレッドインパルス株式会社に委託しています
※ハッカソン参加のために取得した個人情報は、ハッカソン運営の範囲内で取り扱わせていただきます
※事前開発や、他のハッカソン参加時の開発物の提出もOKです
※詳細な参加条件や注意事項は「正式参加申し込みフォーム」にてご確認ください

★イベント開催期間中は【#ECDW2023】でセッション情報を随時配信します!ぜひエンジニアtypeのtwitterアカウント@Etype_magのフォローをお願いします。

豪華審査員

【審査員】

ロゴ画像

メディアアーティスト
落合陽一さん

Photo (c)中川容邦/KADOKAWA

ロゴ画像

Ruby生みの親・開発者
Rubyアソシエーション理事長
まつもとゆきひろさん

ロゴ画像

AtCoder株式会社
代表取締役
高橋直大さん

ロゴ画像

株式会社Yazawa Ventures
Founder and CEO
矢澤 麻里子さん

カンファレンス詳細・参加登録はこちら:https://type.jp/et/feature/ecdw/

主催:エンジニアtype

ロゴ画像

https://type.jp/et/feature/

1997年の雑誌創刊以来、国内外の優れた技術者、テクノロジー企業、研究者などへの取材を通して技術者のためのキャリア・転職情報を発信し続けてきた『エンジニアtype』。

Webメディアでの情報発信を中心に、各種セミナー・イベントなども実施し、“変化の時代”を生き抜くエンジニアを支援しています。

日本の技術者たちの仕事人生を、もっと刺激的に、もっと豊かに変えられるように――。 エンジニアが存分に能力を発揮できる未来を創ります。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

エンジニアtype編集部

エンジニアtype編集部 published チームで挑戦! ChatGPTサービス開発ハッカソン #ECDW2023.

05/22/2023 14:35

チームで挑戦! ChatGPTサービス開発ハッカソン #ECDW2023 を公開しました!

Group

Ended

2023/06/24(Sat)

10:00
20:00

Registration Period
2023/05/22(Mon) 14:31 〜
2023/06/24(Sat) 20:00

Location

オンライン

オンライン